コレは流行りそう! 空港をスイスイ移動 人が乗れちゃう「電動バッグ」

Nike Man3

2016年08月10日 17:00

 こんばんは、Nike Man です。

 「これは流行るかも!?」「この発想はなかった!」ということで、最近インターネットでも話題になっていたので、ご存じの方も多いかもしれませんが、空港をスイスイ移動し、人が乗れちゃう「電動バッグ」をご紹介いたします。

 このバッグは空港だけではなく、鉄道駅や広大な会議場などでの利用も想定されているそうです。
 アメリカ・シカゴ市の実業家ケビン・オドネル氏が7月24日までに、電気モーター仕掛けで利用者自身が運転して乗ることが可能な小型のバッグ「モトバッグ」を開発(開発期間約2年)、販売を開始しました。
 航空機の利用客が、大規模な空港のターミナル間で手荷物を引きずって歩くような手間が省け、効率的な移動が可能になるとアピールしています。

 収納は、こんな感じになっておりまして、スロットルと手動ブレーキで走行を制御します。

 バッテリーの能力は、米連邦航空局指定の100ワット時以下に設定。バッグの旅客機内への持ち込みを可能としています。走行速度は最大で時速8マイル(約13キロ)で、走行可能な距離は約8マイル。バッテリーの充電能力は15分で最大8割まで満たせるとしています。

 ちなみに、素材には形状記憶を可能とするフォーム材を使用しているとのことで、最高で118キロの方まで乗ることが可能としています。

 USB接続ポートもついており、スマートフォンやタブレット、デジカメなどの充電もできます。



■ わずか2日間で目標としていた出資を獲得

 バッグは、新規事業への投資を募るキャンペーンで披露され、1個約1000ドル(約10万6000円)で売り出されたそうです。興味を抱く投資家もおり、2日間で目標としていた5万ドルの出資を獲得したとそうです。 

 このバッグを注文した顧客への配達は、2017年1月から開始するとのことで下のほうに、リンクを載せておきますので、そちらから詳細はご確認下さい。



■ MODOBAG











■ Modobag - Rideable Carry-On Luggage!

■ Modobag: World's First Motorized, Rideable Luggage!






 

 

関連記事