2016年11月30日
イラストだと思ったら・・・作品の正体を知ってビックリ!


生命力を感じさせるような、力強い表情のオオカミの絵。
なんて、緻密に描かれたペン画でしょうか。
しかし、実は…
この作品は『ペン画』ではありませんでした。その正体に驚きました。
絵の下に、影…? そう、この作品は切り絵だったのです!!


下絵は、写真をトレースしたものではなく、ご自身が鉛筆で描かれたもの。

デザインナイフでカットしていきます。気の遠くなるような作業です。
それから、10日後がこちら。影に隠れていた頭の部分がだんだんと見えてくるかのようです。

■ 2017年3月に初の個展
烏海さんは現在、高校3年の女子高生。
保育園の時から絵を描くことが好きで、中学3年生の時に美術の先生に誘われて茨城県美術コンクールに出展しました。
これをきっかけに本格的な切り絵の制作活動を始めており、ご自身のWebサイトにもこれまでの作品やイラストが多数展示されています。
作品を見てみますと、龍やオオカミも見受けられ、ファンタジーな作風も感じられます。
今後も制作活動を続け「切り絵を仕事にしたい」という目標があるそうです。
2017年3月20日~26日には初めての個展「花鳥風月-烏海切り絵個展-」(原宿・デザインフェスタギャラリー)、さらに大阪でも開催される予定とのことなので、機会のある方はぜひ足を運んでみては?
■ psychonion 烏海
■ 烏海@CYP忘年展(大阪12/13〜-@_ukai_ twitter


下絵は、写真をトレースしたものではなく、ご自身が鉛筆で描かれたもの。

デザインナイフでカットしていきます。気の遠くなるような作業です。
それから、10日後がこちら。影に隠れていた頭の部分がだんだんと見えてくるかのようです。

■ 2017年3月に初の個展

保育園の時から絵を描くことが好きで、中学3年生の時に美術の先生に誘われて茨城県美術コンクールに出展しました。
これをきっかけに本格的な切り絵の制作活動を始めており、ご自身のWebサイトにもこれまでの作品やイラストが多数展示されています。
作品を見てみますと、龍やオオカミも見受けられ、ファンタジーな作風も感じられます。
今後も制作活動を続け「切り絵を仕事にしたい」という目標があるそうです。
2017年3月20日~26日には初めての個展「花鳥風月-烏海切り絵個展-」(原宿・デザインフェスタギャラリー)、さらに大阪でも開催される予定とのことなので、機会のある方はぜひ足を運んでみては?
■ psychonion 烏海
■ 烏海@CYP忘年展(大阪12/13〜-@_ukai_ twitter
Posted by Nike Man3 at 17:00│Comments(0)
│ビックリ画像