2016年12月06日
マイクロチップ入り錠剤を飲ませるという大手航空会社が申請


近い将来、飛行機に乗るとデジタル錠剤を飲まされることになるかもしれません。少なくとも、ブリティッュ・エアウェイズでは、その可能性大です。
ブリティッシュ・エアウェイズが、デジタル錠剤を利用した乗客サービスシステム(下図)を、英国で特許出願していたことが最近明らかになりました。

■ マイクロチップ入り錠剤

このマイクロチップは、飲んだ人の胃の中でセンサーとして働き、人体の医学的情報を外部に送信します。
出願書類の記載によりますと、サービスシステムの概要は次のようになっております。


例えば、体温を見てエアコンの温度を調節するとか、胃酸値を見て機内食のメニューを変更するといったサービスができるそうです。血液循環が悪い乗客には、エコノミー症候群を防ぐために、軽い運動を勧めることもできます。
■ 技術的にはいつでも実施可能

米バイオテック企業のプロテウス・デジタル・ヘルス社はすでに、胃酸と反応して電力を発生させるバッテリーなしのマクロチップを開発し、そのデジタル錠剤が米国の医療現場で使われています。
機内でサービスされるお茶やコーヒーとともに、錠剤が配られる日は近いのでしょうか。
■ British Airways wants you to swallow a ‘digital pill’ so they know how you’re feeling - METRO
タグ :ビックリ情報
Posted by Nike Man3 at 17:00│Comments(0)
│ビックリ情報